街なかさんさ踊り2025
毎月第3日曜は「街なかさんさの日」!!
8月の盛岡さんさ踊りパレード以外でも、年がら年じゅう盛岡の街なかで「さんさ踊り」を楽しむべ~!
おでってホール(プラザおでって3階)やおでって広場などを会場に、統一さんさ踊り(2番七夕くずし、3番栄夜差踊り、4番福呼踊り)のほか、藩政時代から盛岡市近郊各地で踊られてきた「伝統さんさ踊り」も披露します。伝統さんさ踊りは、地域ごとに異なる独特の振り付けが継承されており、その演目の違いを楽しむこともできます。
【主催・問合せ】
(公財)盛岡観光コンベンション協会 電話:019-621-8800(第2火曜、年末年始を除く平日9:00~17:00)または 電話:019-604-3305(土日祝9:00~18:00)
【街なかさんさ踊り2025 スケジュール】
【令和7年4月】
・4月20日(日)11:00~11:50_おでってホール_出演:①山岸さんさ踊り保存会、②ミスさんさ・さんさ太鼓連/入場料1人300円(中学生以下は無料)
・4月29日(火・祝)①10:00~10:30_もりおか歴史文化館前広場_出演:盛岡さんさ踊り清流/②12:00~12:30_おでって広場_出演:盛岡さんさ踊り清流(いずれも観覧無料)
【令和7年5月】
・5月5日(月・祝)11:00~11:30_おでって広場_出演:さんさ華の連、仙北小鷹さんさ踊り保存会
・5月10日(土)11:00~11:30_おでって広場_出演:大沢さんさ踊り保存会
・5月18日(日)①11:00~11:30_おでって広場_出演:滝の下さんさ踊り保存会/②14:00~14:30_ホットライン肴町(東山堂書店前)_出演:(調整中)
・5月31日(土)11:00~11:30_おでって広場_出演:(調整中)
【令和7年6月】
・6月14日(土)
・6月15日(日)おでって広場
・6月22日(日)大通パラダイス
【令和7年7月】
・7月20日(日)おでって広場
・7月27日(日)大通パラダイス
【令和7年8月】
・8月17日(日)おでってホール
【令和7年9月】
・9月21日(日)おでってホール
・9月28日(日)ホットライン肴町
【令和7年10月】
・10月18日(土)おでって広場
・10月19日(日)
【令和7年11月】
・
【令和7年12月】
・
【令和8年1月】
・
【令和8年2月】
・
【アンケートのお願い】街なかさんさ踊りをご観覧いただき、ありがとうございます。アンケートのご協力をお願いいたします。アンケート回答はこちら。(※外部サイト、回答に要する時間は1~2分程度)

開催場所は、この「街なかさんさ踊り」の黄色いノボリ旗が目印です
【そのほかのさんさ踊り関連イベント】
イベント名 | 開催日時 | 出演 | 会場・料金 | 問合せ |
つなぎでつなぐ盛岡さんさ踊り | 令和7年4月17日(木)~11月30日(日)の毎日(※7/27(日)~8/6(火)除く)、同年12月5日~令和8年3月29日の毎週金,土,日曜 20:15~20:45 | 伝統さんさ踊り団体による盛岡さんさ踊り、伝統さんさ踊りの演舞 | 盛岡つなぎ温泉「ホテル紫苑」 ※観覧無料:盛岡つなぎ温泉の指定施設に宿泊のお客様限定イベントです | 盛岡つなぎ温泉観光協会 電話:019-689-2109 |
さんさ踊りdeおもてなし | 令和7年5月3日(土・祝)14:00~15:00 | 上厨川さんさ踊り保存会、つなぎ温泉さんさの会、大沢さんさ踊り保存会 | おでってホール (プラザおでって3階) 入場料300円(中学生以下無料) | 盛岡さんさ踊り振興協議会(盛岡観光コンベンション協会内) 電話:019-621-8800 |
GW特別イベント「盛岡さんさ踊り公演」 | 令和7年5月4日(日・祝)①11:30~11:50/②13:30~13:50 | ミスさんさ・さんさ太鼓連(ミスさんさ踊り,ミス太鼓,ミス横笛,うたっこ娘) | もりおか歴史文化館前広場 | もりおか歴史文化館 電話:019-681-2100 |
YOSAKOIさんさ | 令和7年5月25日(日) | 全国からのヨサコイチーム、盛岡市内さんさ踊り団体 | 大通商店街ほか | YOSAKOIさんさ実行委員会 |
第43回御所湖まつり | 令和7年7月27日(日)16:00~20:15 ※花火打上げ19:45~ | 伝統さんさ踊り、都南太鼓、繋大神輿、花火打上げ | 御所湖南岸 (湖畔特設会場) | 盛岡つなぎ温泉観光協会 電話:019-689-2109 |
第48回盛岡さんさ踊り | 令和7年8月1日(金)~8月4日(月)18:00~20:45 | ミスさんさ踊りほか伝統さんさ踊り団体・企業・学校等によるパレード | 盛岡市中央通りをパレード(スタート岩手県公会堂前~終了中央通1丁目(映画館通り)) ※有料観覧席あり | 盛岡さんさ踊り実行委員会 電話:019-624-5880 |
伝統さんさ踊り競演会 | 令和7年8月1日(金)~8月4日(月)13:00~16:00 | ミスさんさ踊りほか伝統さんさ踊り団体 | 盛岡市民文化ホール(マリオス)大ホール 【有料観覧】 ※要入場券 | 盛岡さんさ踊り実行委員会 電話:019-624-5880 |
伝統さんさ踊りこども発表会 | 令和7年11月23日(日) (10時~15時予定) | 伝統さんさ踊り団体の「こども部門」 | 盛岡市都南文化会館大ホール(キャラホール) | 盛岡さんさ踊り振興協議会(盛岡観光コンベンション協会内) 電話:019-621-8800 |
