盛岡MICE助成金制度
盛岡市内で実施するMICEのうち、以下に定める条件を全て満たすものに助成金を交付いたします。概要は下記のとおりです。「盛岡MICE助成金交付要綱」もあわせてご覧ください。
※令和4年度分の募集は終了しました。令和5年度分の募集は令和4年10月開始予定です。
開催支援助成金
区分 | 交付対象 | 交付金額 |
---|---|---|
全国大会 |
盛岡市内で開催される会期が2日以上の全国規模の大会等で、参加者総数(現地実参加人数)が100人以上であること。 |
大会参加者数区分により、該当する額(15万円~上限500万円)。 |
国際会議 |
盛岡市内で開催される会期が2日以上の日本を含めた3以上の国と地域が参加する国際規模の大会等で、参加者総数(現地実参加人数)が50人以上、海外に居住する人の参加割合が参加者総数(現地実参加人数)の1割を超えるものであること。インセンティブ旅行においては、盛岡市内に1泊以上の宿泊を伴うもので、参加者総数(現地実参加人数)が50人以上であること。 |
歓迎おもてなし助成金
区分 | 交付対象 | 交付金額 |
---|---|---|
全国大会 |
盛岡市内で開催される会期が2日以上の全国規模の大会等で、レセプション参加者総数(現地実参加人数)が100人以上であること。ただし、開催支援助成金の助成が決定したものを除く。 |
開催に伴うレセプション等におけるアトラクション派遣に係る出演料等の経費の総額の2分の1以内の額(1万円未満切り捨て)。ただし、1件当たり10万円を上限とする。 |
国際会議 |
盛岡市内で開催される会期が2日以上の日本を含めた3以上の国と地域が参加する国際規模の大会等で、レセプション参加者総数(現地実参加人数)が50人以上、海外に居住する人の参加割合が参加者総数(現地実参加人数)の1割を超えるものであること。ただし、開催支援助成金の助成が決定したものを除く。 |
申請から交付の流れ
開催前

※令和4年度分の募集は終了しました。
開催後

※令和4年度分の募集は終了しました。
視察補助制度
盛岡観光コンベンション協会は、コンベンションの案件を持つ主催者様に対し、視察経費の一部(交通費・宿泊費)を補助いたします。
ぜひ、この制度をご利用いただき、来て!見て!当地盛岡での開催をご検討ください!
詳しくは「コンベンションのお知らせ」で告知しております。
コンベンションのお知らせ